環境負荷の低減/パートナーをインスパイア/地域社会への貢献
”過去に戻って始まりをやり直すことはできないが、今ここから始め直すことで終わりを変えることはできる。C・S・ルイス ーアイルランド ナルニア王国物語著者
近年、私たちが住む世界は変わってきており、環境運動は大きな進展をみせています。自分が環境活動家であるとは言いませんが、私には娘が3人います。娘の世代の視点にたつと、地球が受けた被害の多くは私の世代によるものです。娘たちは環境を守るための行動を求めており、私は父親として解決策の一端を担うことを決意しています。環境問題についてはしばし大言壮語になりがちですが、ASLグローバルは必ず有言実行します。
会長として私の強い想いは、この会社自身と従業員達が、考えうる理想的な世界市民として誇れる仕事をしているということです。機械的に動作を繰り返すのではなく、この素晴らしい組織を皆が役割を持ち、誇りに思えるものとしたいと思っています。私たちは、個人としても企業としてもよりサステナブルになることに尽力すると同時に、お客さまとサプライヤーのみなさまも、社会的・環境的サステナビリティに貢献できるようお手伝いすることに取り組んでいます。
私たちは、マーケティングサービスプロバイダーとして、世界最大級の消費者ブランドのマーケティング活動がより持続可能なものになるよう支援する特権的な立場にあります。この分野の間接費は見落とされがちですが、環境や地域社会に大きな影響を与えます。私たちは、複雑なグローバルサプライチェーンを管理し、世界中のサプライヤーから何百万もの製品を調達しています。私たちは、最も不確定要素の多い様々なな市場で事業を展開しており、お客さまのために毎年数百万ドルの予算を代行しています。
また、このような事柄全てが、私たちに沢山の機会を与えてくれます。サステナブルなサプライチェーンを拡充する、地域社会に貢献すること、地球規模の持続可能な未来を生み出すために率先して行動を起こすこと。そして、ASLグローバルの皆が全世界にとってポジティブなインパクトを作り出すだけでなく、リーダーシップを発揮し、 周囲の人たちと共に歩める道を作り出すことを行っています。
ASLグローバルが掲げるCSR構想ー ワンワールドイニシアティブは、誰もが、個人としても弊社の一員としても、各々の役割を果たすことのできるチームワークの結晶です。すべての人が力を合わせることで、ASLグローバルより持続可能で、誰もが誇りをもつことのできるビジネスになっていきます。
アレック ペティグリュー
ASLグローバル会長