“ベストイベントアワードで「ベストクリエイティブ&イノベーション」を受賞”

ハイネケン「テイクオーバー」

ハイネケンのボトルを上げるだけで、観客が音楽をコントロールできる史上初のイベント。

ハイネケンの「テイクオーバー」音楽イベントでは、観客に、次に再生するトラックを決定する権限が与えられます。聴衆のすべてのメンバーは、ハイネケンボトル購入時に投票デバイスを受け取ります。投票デバイスはボタンを押すとアクティブになり、緑または赤いライトが灯ります。

定められた投票時間内に赤または緑を点灯させたボトルを空中に上げることで、聴衆は大画面に表示された2つの曲から選択することができます。特別なカメラが投票をカウントし、投票結果をリアルタイムで画面に反映。最終的に勝った曲を瞬時にセットリストに盛り込みます

ハイネケンイノベーションに代わってマッシブミュージックによって開発および発明された独占的なプロジェクトは、視聴者の参加とブランドエンゲージメントを促進するためのさわやかなアプローチを生み出しました。 「テイクオーバー」は、ショーの統合された部分であると同時に、夜の重要な娯楽機能でもあるという独自の戦略で有名であり、オンサイトでの販売とイベントへの参加を促進するのに効果的でした。プロジェクト自体は多面的ですが、音楽、画面上のビジュアル、ライトショーなどのすべての要素が同期され、シンプルで実用的なコントロール機能を備えた1台のラップトップからシームレスに実行されました。

最初の市場での包括的な成功に続いて、このモデルは2017年を通じてさまざまな市場で提供されました。

「テイクオーバー」は、ベストイベントアワードで3つの賞を獲得しました。 2016年10月13日から15日にサンクトペテルブルクで開催された毎年恒例の授賞式は、10年以上にわたって最高のイベントとライブコミュニケーションを祝っていますが、このプロジェクトは、「ベストミュージカルイベント賞」、「ベストB2Cイベント賞」を獲得し、270を超える候補の中から「ベストクリエイティブ&イノベーション」を受賞しました。

 

Latest case studies

ハイネケン「テイクオーバー」
Coca-Cola FIFA World Cup 2018
Ultra Doux 新商品ローンチ