ASL グローバル社の行動規範(CoC)
ー改訂版1.0(2008年1月6日発効)
ASL(Asian Sourcing Link Limited) は、個人の権利の保護、機会均等の促進、環境の尊重を含む倫理的で責任あるビジネス原則を 通じて、最高品質の製品を顧客に提供することを約束します。
この行動規範は、すべてのベンダー、およびベンダーの監視下にある承認された二次契約者に伝えられなければなりません。
児童労働の禁止
ベンダーは、児童労働を使用してはなりません。「児童」とは、15 歳未満の者と定義されます。ただし、その国の法律で、より高い最低就労年齢や義務教育の年齢が規定されている場合は、その場合には高い方の年齢が適用されるものとします。販売業者は、労働者の年齢を確認し、労働者の年齢証明のコピーを保管しなければなりません。販売業者は、未成年者の労働時間および労働条件に関して適用されるすべての法律および規制に従わなければなりません。
ASL グローバル
行動規範(CoC) – 改訂版 1.0
強制的または非自発的労働の禁止
ベンダーは、強制労働または非自発的労働を使用してはなりません。「不随意労働」とは、不履行に対する脅迫または罰則の下で、労働者が自発的に提供しない 仕事またはサービスと定義され、あらゆる種類の監獄、拘束、年季奉公、および強制労働が含まれます。
懲戒処分およびハラスメント
業者は、尊厳と敬意をもって、公正な方法で従業員を扱わなければならない。当社は、体罰、脅迫、その他の物理的・心理的な強制、性的・言語的なハラスメントや虐待を従業員に対して行っているベンダーとの取引は行わない。
あらゆる差別の撤廃
ベンダーは、業務遂行能力にのみ基づいて労働者を雇用し、雇用、賃金、手当、解雇または退職に関連して、年齢、性別、人種的特徴、後見者または配偶者の有無、国籍または文化、宗教または個人的な信条などに基づいて差別してはなりません。
ASL グローバル
行動規範(CoC) – 改訂版 1.0
会議・集合の自由
ベンダーは、労働者が不法な妨害を受けることなく、平和的な方法で会議、組織化、団体交渉を行う権利を尊重するものとします。
健康と安全の保証
ベンダーは、適用される全ての法律及び規制を遵守し、清潔で安全かつ健康的な職場を維持するものとします。ベンダーは、労働者が清潔な飲料水、衛生的な洗浄施設、十分な数のトイレ、消火器、 及び非常口を利用できるようにし、また、職場が適切な照明及び換気を提供するようにしな ければなりません。販売業者は、労働者のために提供される食堂、寮などにおいても、上述の基準が満たされていることを保証するものとします。
賃金及び手当
販売業者は、適用されるすべての法律および規制に準拠した、または現地の一般的な製造業 または業界のレートのいずれか高い方に見合った賃金および手当を提供するものとします。時間外手当は、労働者が時給制であるか出来高制であるかに関わらず、法的に要求される率で算出されるものとします。
ASL グローバル
行動規範(CoC) – 改訂版 1.0
ベンダーは、必要に応じて、食事、交通手段、ヘルスケア、チャイルドケア、および医療、家族、宗教上の理由による休暇を含む、法律または規制で要求されるすべてのベネフィットを労働者に提供するものとします。法律または規制で要求されるように、ベンダーは、労働者の社会保障および保険プログラムに 対して拠出するものとします。
労働時間の制限
販売業者は、労働者に対して、時間外労働を含めて週 60 時間を超える労働、又は適用される法 律及び規則で定められた週の最大労働時間を超える労働のいずれか少ない方を要求してはなりません。販売業者は、労働者が各 7 日間のうち少なくとも 1 日の休日を得ることを保証するものとします。
環境保護
ベンダーは、環境保護に関して適用される全ての法律及び規制を遵守し、ベンダーの 業務に起因する環境事故が発生した場合には、現地当局に通知する手順を維持するもの とします。
ASL グローバル
行動規範(CoC) – 改訂版 1.0
下請契約
ベンダーは、ASLとの書面による同意なしに、ASLとの間で本行動規範を遵守する旨の書面による約束を交わした後にのみ、ASLの製品、又はその部品の製造のために、下請契約を利用しないものとします。
遵守の監視
ベンダーは、本行動規範の遵守を確実にする目的で、ASL及びその主催者が、公表された、又は公表されていない監視活動をベンダーの施設に対して行うことを認めるものとします。ベンダーは本行動規範の遵守を確認するために必要な全ての文書及び記録を現場で保持しなければなりません。これらの監査の間、ASLとその代表者は、寮などを含む、全ての製造漢検施設に対して、立ち入る権利を有するものとします。
ASL グローバル
行動規範(CoC) – 改訂版1.0
法的要件
ベンダーは、雇用、健康、安全、および環境に関連する地域および国の規範、条約、および業 界の基準を含む、上記および関連業界に定められたものを含む、事業の遂行に適用されるすべての 法的要件を遵守するものとします。
倫理基準
ASLは、全ての業者に倫理的な方法でビジネスを行うことを求めます。ALSや第三者との競争上の優位性を得るために、贈収賄やキックバック、贈り物や便宜、サービスの提供を行っている業者とは、いかなる契約も締結されません。
継続的な改善
サプライヤーは、自社のビジネス慣行を国際的な社会的説明責任の基準に合わせるために、段階的な改善計画を実施することに同意をしなければなりません。